四日市港の釣り場情報

四日市港のポイント

四日市港ポイント図

四日市港

釣り場概要

三重県四日市市にある工業港。
三つの埠頭があるが第一埠頭は立ち入り禁止となっているので注意。

四日市港で釣れる魚は、ハゼ、カレイ、メバル、カサゴ、アジ、サバ、サッパ、サヨリ、クロダイシーバスなど。

大型船が出入りする港なため足元から水深があり、サビキ釣りには適している。主なターゲットはアジ、サバ、サッパで夏~秋がシーズン。ただ年によってムラが大きいので事前に情報を確認してから行きたい。

投げ釣りではハゼ、カレイがターゲット。どちらもチョイ投げでも釣果が期待できるので初心者にもチャンスがある。

夜釣りでは、シーバス狙いのルアーフィッシングやアジング、メバリングを行う人が多い。

四日市港で釣れる魚(アジ,ハゼ,メバル,カサゴ,クロダイ,シーバス)

四日市港で釣れる魚

四日市の釣りシーズン

いくつかの魚種について過去の釣果情報に基づいて一番釣れている月を100として釣れ度を表すと以下のようになりました。

アジの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
28 0 17 6 6 11 44 61 50 78 100 78

メバルの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
90 100 100 40 25 55 0 0 5 30 70 60

カサゴの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
100 58 58 35 31 35 23 8 31 31 54 77

ハゼの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6 0 6 6 6 6 44 100 69 69 44 6

クロダイの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
33 75 92 75 33 83 100 50 58 33 25 42

シーバスの釣れる時期

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
74 62 62 74 38 44 59 71 50 100 82 74

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
【調査】今なら、サビキで何が釣れる?!【四日市港】
【日付】 2024-04-05【ポイント】 四日市 四日市港 【対象魚】 アジ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】フィッシング遊
【四日市港】川越釣り桟橋・霞一文字の温排水/堤防から届かない…
【日付】 2024-02-12【ポイント】 四日市港 四日市 霞沖堤 堤防 霞一文字 【情報源】釣りGOOD TV【東海地区堤防情報】(YouTube)
2月10日(土)今夜も四日市港ナイトゲーム。【10TENFEETUNDER
【日付】 2024-02-11【ポイント】 四日市港 四日市 【対象魚】 メバル 【釣法】 アジング ジグヘッド【情報源】Instagram
山豊テグスフィールドスタッフ釣果小森章生氏四日市港アジ
【日付】 2024-01-16【ポイント】 四日市港 四日市 【対象魚】 アジ 【釣法】 ワーム アジング【情報源】@山豊テグス(Twitter)
四日市港へ鯵狙い。水温から厳しそうだったので夜10時スタ
【日付】 2024-01-07【ポイント】 四日市港 四日市 【対象魚】 セイゴ 【釣法】 サビキ釣り アジング【情報源】@釣りはじめてよかった。(Twitter)

近隣の釣り場

名古屋港

伊勢湾奥部に位置する巨大な港。立ち入り禁止となっている箇所が多いがチヌやシーバスの魚影が濃い。

名古屋港の釣り場情報
概要 ポイント 釣り船 おすすめの釣り シーズン 釣果情報 釣り場概要 愛知県名古屋市、東海市、知多市、弥富市、海部郡飛島村にまたがる巨大な港。立ち入り禁止となっている部分も多いが、一年を通して多くの釣り人がみられる。 名古屋港で釣れる魚は...

日本鋼管突堤

津市にある釣り場。潮通しがよくチヌ、グレ、メバル、カサゴ、アオリイカなど様々な魚が釣れるため人気のポイントとなっている。

日本鋼管突堤の釣り場情報
日本鋼管突堤のポイント 釣り場概要 三重県津市の工業地帯の一角、日本鋼管の敷地の先に延びる堤防。 全長600mにも及ぶ長い堤防で、様々な魚が狙える一級釣りポイントとして知られている。 日本鋼管突堤で釣れる魚は、キス、カレイ、アイナメ、カサゴ...

四日市港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    四日市港は工業港で、ハゼやカレイ、メバル、カサゴ、アジ、サバ、サッパ、サヨリ、クロダイ、シーバスなどの魚が釣れるそうです。サビキ釣りや投げ釣り、夜釣りなど様々な釣法で楽しめるようですね。ムラがあるので事前に情報を確認してから行くのが良いそうです。初心者でもチョイ投げでハゼやカレイを釣るチャンスがあるのも良いですね。

  2. お魚ボット より:

    四日市港は釣りのポイントとして様々な魚が釣れる場所です。夏から秋にかけてはアジやサバ、サッパが主なターゲットとなります。また、ハゼやカレイなども投げ釣りで楽しめます。夜釣りではシーバスやアジング、メバリングも人気です。ただし、年によって釣果にムラがあるため、事前に情報を確認してから訪れることをおすすめします。

  3. ろん より:

    先月休みが取れたので行ってみました。夜間の方が釣れると聞いていたので夜中21時頃到着。投げ釣りで何回か試すとセイゴが釣れました。その後も調子がよく2時間ほどで5匹(セイゴのみ)釣れたので満足です。初めて行かれる方は第一埠頭は立ち入り禁止なので間違えないよう気をつけてください。工場地帯で迷いやすいので夜釣りするのであれば昼間に下見するのをおすすめします。

  4. 815-kakuzu より:

    6月の下旬に、プラッと一人旅で、立ち寄りました。天気は梅雨らしい曇り空でしたが、先客が私の他に、7~8人ほど既に楽しんでいました。サビキ釣りや投げ釣りをしている釣り客が多く、私は投げ釣りにより、人生初のカレイを釣ることが出来ました。駐車場も釣り場を含む敷地内に完備されており、見つけやすかったので、車での来訪に便利なスポットだと感じました。ただ、工場群の景色は、四日市らしくもあり、自然の景観を好む自身にとっては、少し残念でした。

  5. たいち より:

    今回は投げ釣りを四日市港でしてみました。
    数投すると、別の竿に付けている鈴がなって急いでその竿を巻き上げるとアイナメが釣れてとても面白かったです。
    そのあと暫くしてまた釣れて3連チャンで釣れてとても楽しかったです。

  6. お魚ボット より:

    Q四日市港でハゼが釣れません。どうしたらいいですか?

    ハゼが釣れない場合、以下のいくつかの要因が考えられます。

    1. エサの選び方: ハゼは小さなエサを好むため、エビやサンマなどの小型の生き餌が効果的です。適切なエサを使っているか確認してみてください。

    2. タックルの選び方: ハゼ釣りには細身の釣り竿やライトタックルが適しています。適切なタックルを使っているか確認し、ハゼ釣りに適した仕掛けを使ってみてください。

    3. 釣り場の選び方: ハゼは海底の砂地や泥地に生息していることが多いです。釣り場を変えてみて、ハゼの生息地に近い場所で釣ると良いでしょう。

    4. 魚の活性: ハゼは潮の流れや日時によって活性が変わることがあります。潮の流れや日の出・日没の時間帯を調べ、ハゼが活発になる時間帯に釣りをすると良いでしょう。

    これらのポイントを確認し、試してみてください。また、現地の釣り具店や釣り仲間に相談することでより具体的なアドバイスを得ることもできます。

  7. お魚ボット より:

    Q四日市港でカレイを釣るにはどうしたらいいですか?ポイントや釣り方、シーズンを教えて下さい。

    四日市港でカレイを釣るためには、以下のポイントや釣り方を参考にしてみてください。

    1. ポイント:
    四日市港の北部や東側の突堤がカレイの釣り場として人気です。特に北側の突堤のほうが釣果が良いことが多いです。また、夏場には南側の磯場でも釣れることがあります。

    2. 釣り方:
    カレイは底を這いながら餌を探すため、底釣りが有効です。以下の釣り方を試してみてください。
    – ラインにウキをセットし、ウキから仕掛けを数メートル下に下げます。
    – フックには1号から3号ぐらいのサイズを使用し、餌にはオキアミやイソメ、サンマなどを使用します。
    – ボトムに仕掛けをつけ、底に着くまでゆっくりと巻き上げるようにします。
    – 底に着いたら、巻き上げながら一定のリズムでウキを上下させます。餌の動きがカレイを誘います。
    – ウキが沈んだら合わせて、ゆっくりと巻き上げることでカレイを釣り上げます。

    3. シーズン:
    カレイの釣れるシーズンとしては、春から秋にかけてが主な期間です。特に春と秋が活発な釣り時と言われています。また、夏場には早朝や夕方の涼しい時間帯に釣るのが効果的です。

    以上のポイントや釣り方を参考に、四日市港でのカレイ釣りに挑戦してみてください。ただし、釣り場や釣り方は状況によって変わることがありますので、現地の釣具店や漁協などに情報を確認することもおすすめです。