グラフは魚速報が補足した釣果情報を7日毎に数え上げたものです。シンプルな仕組みですが「今釣れているか」の目安になればと思います。
釣果情報
- 今欲されている釣具はこれなのか?Amazonほしい物リストの人気商品
- 【釣法】エギング アジング 堤防釣り【釣具】ロッド リール ルアー タモ網【情報源】Amazon(PR)
- 迫間浦の澤村渡船さんで冬の筏五目!! | 2FAV
- 【日付】 2021-02-28【ポイント】 尾鷲 迫間浦 【対象魚】 マトウダイ アジ アオリイカ 【情報源】フィッシング遊
- 【アオリイカ】ティップランエギングで冬のアオリイカ〜アタリ… | 0FAV
- 【日付】 2021-02-26【ポイント】 方座浦 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 ティップランエギング【情報源】Teamアジ神様(YouTube)
- 鴻照丸さんにてティップラン!! | 1FAV
- 【日付】 2021-02-26【ポイント】 尾鷲 【対象魚】 アオリイカ 【情報源】フィッシング遊
- そしてエギングへ 月夜の潮周り、風無し 今日しかないかもと思… | 0FAV
- 【日付】 2021-02-26【ポイント】 志摩 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 アジング エギング【釣具】セルテート(DAIWA) エメラルダス(DAIWA)【情報源】Instagram
- 朝活できなかったので、夜活 いままで散々アオリイカに嫌われて… | 1FAV
- 【日付】 2021-02-24【ポイント】 七里御浜 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 サーフエギング【情報源】@ふみぺん(Twitter)
- ジギング船予定が海が荒れたため中止で急遽おかっぱりアオリイ… | 0FAV
- 【日付】 2021-02-15 【対象魚】 アオリイカ 【釣法】 エギング ジギング【釣具】エギ王(YAMASHITA)【情報源】Instagram
- 2月5日 谷口大明様 | 0FAV
- 【日付】 2021-02-09【ポイント】 尾鷲 【対象魚】 アオリイカ 【情報源】フィッシング遊
アオリイカ×1月アオリイカ×2月アオリイカ×3月アオリイカ×4月アオリイカ×5月アオリイカ×6月アオリイカ×7月アオリイカ×8月アオリイカ×9月アオリイカ×10月アオリイカ×11月アオリイカ×12月
三重でアオリイカの狙えるポイント
アオリイカ釣りガイド
アオリイカとは?
ヤリイカ科アオリイカ属に属するイカ。北海道以南の日本各地、西太平洋からインド洋の熱帯・温帯域に広く分布。通常は深場に生息するが、春から初夏にかけて産卵のために沿岸の浅い岩礁帯にやってくる。エビや小魚を捕食。体重は最大で5kgになり、大きな半円形のひれを持つのが特徴。バショウイカ(静岡)、アキイカ(京都)、モイカ(四国)、ミズイカ(九州)、シロイカ(沖縄)などの地方名がある。
釣り方
エギングと呼ばれる一種のルアーフッシングかアジ等の小魚を餌にした泳がせ釣りで狙う。

エギングのタックル
泳がせ釣りにはウキ釣りとヤエン釣りがあるが、イカをかけるハリを後から投入するヤエン釣りは難易度が高い。

ヤエン釣りのタックル
シーズン
アオリイカは春から初夏にかけて産卵を行うが、産卵を終えると多くの個体は死んでしまうと考えられている。生まれたイカが釣れだすのは秋になってからだが、冬になると深場に移動するのであまり釣れなくなる。なので小イカが釣れだす秋と産卵のために浅場にやってくる春から初夏にかけてがアオリイカのシーズンとなっている。

アオリイカ釣りのシーズン