鹿屋港のポイント
釣り場概要
鹿児島県鹿屋市古江町にある港。
埋立地なため足場がよく隣には公園もあるので家族連れにも楽しめる釣り場となっている。
鹿屋港で釣れる魚は、アジ、エバ、タチウオ、ヒラメ、アラカブ、チヌ、グレ、アオリイカ、シーバスなど。
アジはサビキ釣り、カゴ釣り、アジングで狙うことができる。
特にサビキ釣りは初心者にもやりやすくファミリーフィッシングに人気が高い。
堤防外側のテトラ帯では根魚の魚影が濃い。ソフトルアーやブラクリ仕掛けに身エサで探っていくとアラカブがよくヒットする。
ルアーではヒラメ、タチウオ、シーバス、エギングではアオリイカも狙える。
大隅半島の釣果情報をチェック 鹿屋港の天気・風・波をチェック
鹿児島県の釣り場&釣果情報
アジ、チヌ、アオリイカ、シーバス、加治木港、鹿児島新港、串木野漁港、枕崎港、黒之瀬戸大橋、佐多岬、 若尊鼻、吹上浜、桜島、屋久島、種子島、奄美大島、徳之島、草垣群島、宇治群島、トカラ列島…
uosoku.com
※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等に従った行動をお願い致します。
夏~秋にかけてミズイカ(100~800g)がデイゲームのエギングで良く釣れます。サイトフィッシングでエギを抱く瞬間が見えるのでサイズは大きくないですが、とてもエキサイティングに楽しめます。基本のエギは2.5寸を使用し、バイトが無い時は2寸にサイズダウンするかそれ以下にサイズダウンして狙います。デイゲームではリーダーも可能な限り細い方が良い場合が多いです。