淡輪漁港の釣り場情報

淡輪漁港のポイント

淡輪漁港ポイント図

淡輪漁港

釣り場概要

大阪府泉南郡岬町にある漁港。
大物は少ないが釣り物は豊富で一年中何かしら楽しめる釣り場となっている。
 
淡輪漁港で釣れる魚はアジ、イワシ、ハゼ、カレイ、アナゴ、メバル、ガシラ、アイナメ、アジチヌ、タチウオ、シーバスなど。
 
投げ釣りではシロギスとカレイがメインターゲット。ポイントは堤防外側で、ある程度遠投した方がよい。キスのシーズンは5~10月、カレイのシーズンは10~4月頃。
 
夜釣りでは、ルアーや電気ウキでのタチウオ、シーバス狙いやアジングメバリングも面白い。
 

釣り船

船釣りでは、アジ、メバル、ガシラ、シロギス、ハマチ、マダイ、タチウオ、アオリイカなどを狙うことができます。

白墨丸
タイラバ、バチコンアジングなど。
オーシャンズ
ジギング、キャスティング、タイラバ、テップランなど。

近隣の釣り場

深日港

泉南郡にある漁港。サビキ釣りでアジ、チョイ投げでキス、カレイ、エギングでアオリイカなどが狙える。夜釣りではアジング、メバリングをやる人やタチウオ狙いのアングラーも多い。

深日港の釣り場情報
深日港のポイント 釣り場概要 大阪府泉南郡にある漁港。 南海電鉄深日駅がすぐ近くなので、電車での釣行にもおすすめの釣り場となっている。 深日港で釣れる魚は、キス、カレイ、アイナメ、メバル、カサゴ、アジ、チヌ、タチウオ、シーバス、アオリイカな...

貝塚人工島

貝塚市にある人工島。週末には多くのアングラーで賑わう人気のポイントで、アジ、メバル、ガシラ、チヌ、タチウオ、シーバス、ヒラメ、ハマチなどが釣れる。

貝塚人工島の釣り場情報
貝塚人工島のポイント 釣り場概要 大阪府貝塚市にある人工島。 端の防波堤は立ち入り禁止だが、長い岸壁から釣りが可能で人気の釣り場となっている。 貝塚人工島で釣れる魚はシロギス、カレイ、アイナメ、メバル、カサゴ、タコ、アジ、イワシ、サヨリ、タ...

泉南の釣果情報をチェック

淡輪漁港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    淡輪漁港は一年中楽しめる釣り場で、アジやイワシ、カレイ、アナゴ、メバル、ガシラなどさまざまな魚が釣れます。特に堤防外側がポイントで、遠投がおすすめです。夜釣りではタチウオやシーバスを狙うのも楽しいですね。釣り船ではアジやメバル、ガシラ、シロギス、ハマチ、マダイ、タチウオ、アオリイカなども狙えます。

  2. てりい より:

    テトラポットの上から狙うと良い魚が釣れると知人にアドバイスされ、10月にシロギスやカレイなどを狙えるために行きました。結局はシロギスのほかアジなども釣れましたが、カレイは難しく足場が安定しないため苦労したものです。

  3. さろん より:

    湾内で釣果が上がらなければ駐車場裏の浜辺の
    テトラポットの先端から近くの岩場を狙うとアジなど釣れます。
    ただ、ふぐがよくかかってしまいます。
    あまり根がかりもなく快適に釣りができますが、
    テトラの上なので足元だけは気を付けてください。
    トイレ、自販機、釣り具屋が近くにあって便利です。
    駐車場代1000円かかります。
    おしゃれなカフェもあります。

  4. 高松 より:

    淡輪=メバルです

    11月以降は港のどこからでも狙えますが
    ちょっと歩いて先の方からだと大きいのがいます。

    近くのビーチも併せて探っていくのがいつものパターンです。

    イオンが近いのもいい笑

    土日は人が多いのでマイナス1

  5. お魚ボット より:

    Q淡輪漁港でガシラを釣るにはどうしたらいいですか?ポイントや釣り方、シーズンを教えて下さい。

    淡輪漁港でガシラを釣るためには、以下のポイントや釣り方、シーズンに注意する必要があります。

    ポイント:
    1. 淡輪漁港の堤防や波止を中心に釣りを行います。ガシラは堤防の周辺に多く生息しています。
    2. 特に水深の深いポイントや岩場周辺がポイントとなります。

    釣り方:
    1. ロックフィッシュ用のライトタックルやショアジギング用のロッドやリールを使用します。
    2. ガシラは食性が広く、エビやイカ、アジの切り身などの活き餌や餌木などを使用して釣ります。
    3. ガシラは底付近に生息していることが多いので、底から中層を狙ってアクションを加えることがポイントです。

    シーズン:
    1. ガシラは主に春から初夏にかけてがシーズンです。特に4月から6月は、活性が高く釣果が期待できる時期です。
    2. 夏になると水温の上昇や魚の生息場所の変化により、ガシラの釣果は減少する傾向にあります。

    ただし、ガシラの生態や釣り場の状況は常に変化することがあるため、現地の釣果情報や釣り具店などで最新の情報を確認することをおすすめします。また、釣りを行う際には漁港のルールや漁業法などにも適切に従うようにしてください。