釣果動向グラフ
釣果情報
- ?Amazon 釣り具 タイムセール ?
- 【釣果】ブログを登録して釣果を掲載 | 【釣具】Myタックル図を作る
- 潮岬のスルルー(スーパーフカセゲーム)釣行 1POINT
- 【日付】 2022-08-13【ポイント】 潮岬 南紀 【対象魚】 アカハタ オオモンハタ アラ 青物 スジアラ 【釣法】 フカセ釣り 船釣り【釣具】ストラディック(SHIMANO)【情報源】つり具のブンブン
- 【ショアジギング】関西☆最強ルアー‼︎地磯釣行☆ロックショア♪ト… 1POINT
- 【日付】 2022-08-13【ポイント】 日本海 地磯 【対象魚】 ヒラマサ ブリ 青物 マグロ カンパチ 【釣法】 ルアー ショアジギング【釣具】ソルティガ(DAIWA) ステラ(SHIMANO)【情報源】釣リベンジャーズ_TSUREVENGERS(YouTube)
- 8月11日 地元 小森、下地氏 ブリ、メジロ 70〜80㎝ 5匹( 1POINT
- 【日付】 2022-08-12【ポイント】 紀伊大島 南紀 【対象魚】 イワシ アジ ブリ メジロ イサギ 【釣法】 フカセ釣り【情報源】@大島フィッシング(Twitter)
- 220811ハマチが大好きな姪っ子に美味しい!って言ってもらいま… 0POINT
- 【日付】 2022-08-12 【対象魚】 タチウオ ハマチ 【情報源】Instagram
- 8月11日 大阪 川下氏 ブリ、メジロ 70〜80㎝ 9匹 中アジ 3 0POINT
- 【日付】 2022-08-11 【対象魚】 イワシ シオ ブリ メジロ イサギ 【釣法】 フカセ釣り【情報源】@大島フィッシング(Twitter)
- 8月11日 大阪 壺井氏 ブリ、メジロ 70 3匹 大アジ、 中アジ 0POINT
- 【日付】 2022-08-11 【対象魚】 イワシ ブリ メジロ イサギ アジ 【釣法】 フカセ釣り【情報源】@大島フィッシング(Twitter)
- たいふーぬ最悪ですねぇパート2#えり丸fishing#和歌山県串本町#… 0POINT
- 【日付】 2022-08-11 【対象魚】 メジロ 【情報源】Instagram
ブリ×1月ブリ×2月ブリ×3月ブリ×4月ブリ×5月ブリ×6月ブリ×7月ブリ×8月ブリ×9月ブリ×10月ブリ×11月ブリ×12月
和歌山でハマチの狙える釣り場
ハマチ釣りガイド
ブリとは?
スズキ目アジ科の魚。温帯性の回遊魚で、日本各地の沿岸から朝鮮半島にかけて分布。体型は細長い紡錘形で、体長は通常1mほどまで成長する。春から夏に日本列島を北上し、北海道からオホーツク海に達し、冬に南下する。稚魚はおもに小型甲殻類、成魚になってからはアジ、イワシ、サバ、イカなどを捕食。いわゆる出世魚として知られ、地方ごとに多様な呼び方がある。
40cm以下 | 60cm以下 | 80cm以下 | それ以上 | |
関東 | ワカシ | イナダ | ワラサ | ブリ |
関西 | ツバス | ハマチ | メジロ | ブリ |
高知 | モジャコ | ハマチ | ブリ | オオイナ |
九州北部 | ワカナゴ | ハマチ | メジロ | ブリ |
よく似た種類にヒラマサがいるが、上顎後端の上部が丸みを帯びること、胸鰭が背鰭より短いこと、縦縞の黄色が濃いことなどで判別できる。
釣り方
泳がせ釣り、カゴ釣り、ジギング、サーフトローリングなどで狙うことができる。
江ノ島でカゴ釣り周辺の磯が港ではカゴ釣りが盛ん。

青物狙いのカゴ釣りタックル
一方、西湘エリアのサーフでは弓角を使ったサーフトローリングやショアジギがよく行われている。

中型青物狙いのショアジギングタックル
シーズン
イナダは回遊魚で基本的には夏から初冬にかけてがシーズン。ただ春頃にもポツポツ釣れることもある(ワラサクラスが多い)。

イナダのシーズン