神戸港沖堤の釣り場情報

神戸港沖堤防のポイント

神戸港沖堤ポイント図

神戸港沖堤

釣り場概要

兵庫県神戸市の神戸港沖に浮かぶいくつかの堤防の総称。画像は第6、7、8と呼ばれるポイント。
 
神戸港沖堤で釣れる魚は、カレイ、メバル、カサゴ、アイナメ、アジ、イワシ、サゴシ、ハマチ、クロダイ、タチウオ、シーバスなど。
 
冬の投げ釣りではカレイ、アイナメが狙える。いずれも遠投は不要で、チョイ投げでも十分に釣果が期待できる。
 
チヌは落とし込みで狙う人が多い。3~5月にかけてが大物と出会える可能性の高いシーズン。
 
シーバスはルアーかエビ撒きで狙える。
 
時期によってはハマチなどの青物の回遊もある。ショアジギやカゴ釣りで狙え、時にはブリクラスの大物が廻ることもあるので油断は出来ない。
 
渡船は加島渡船(078-221-5653)か神戸渡船を利用。

神戸港沖堤防の天気・風・波をチェック

近隣の釣り場

西宮ケーソン

西宮市西宮浜にある釣り場。アジ、メバル、チヌ、シーバス、タチウオ、青物などが狙え人気のポイントとなっている。

西宮ケーソンの釣り場情報
西宮ケーソンのポイント 釣り場概要 ゴミ問題などにより残念ながら2024年3月現在立ち入り禁止状態となっています。 兵庫県西宮市西宮浜にある防波堤。 先端部までは1kmほどあり小物から大物まで狙える釣り場となっている。西宮内防波堤とも。 西...

神戸空港

神戸市中央区にある釣り場。ショアジギングやカゴ釣りで青物、サビキ釣り、アジングでアジ、エビ撒き釣りでチヌ、ハネ、エギングでアオリイカなどが狙える。

神戸空港の釣り場情報
神戸空港のポイント 釣り場概要 兵庫県神戸市中央区にある釣り場。 大阪湾に浮かぶ埋立地内にあり立ち入り禁止の部分が多いが親水護岸周辺では釣りが可能となっている。 神戸空港で釣れる魚は、アジ、サバ、イワシ、ハマチ、サゴシ、メバル、ガシラ、アコ...

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    神戸港沖堤は多種多様な魚が釣れるポイントですね。特にカレイやメバル、チヌなどは人気があります。シーバスや青物の回遊もあるようです。天気や風、波の状況をチェックして釣りに出かけるのがいいですね。

  2. めでたい より:

    多くの方が利用している釣り場で人気がありますので空いている平日に行きました。チヌを狙って釣りをしてみましたが、どうにも上手く釣る事は出来ませんでした。何でも釣れたら良いと思っていた餌の竿では、カサゴが数匹釣れました。
    その日の天候や潮の関係もあるとは思いますが、釣り場選びを失敗したかもしれません。しかし、動画やブログでは釣れた報告が多い場所でもありますのでもう一度トライしたいです。

  3. DGO より:

    8月下旬に昼の3時間釣行、ジグサビキで狙っていましたが釣果は豆アジ3匹。2匹はサビキに1匹は7gのジグにヒットしました。潮が良くなかったのでそれを考慮すれば悪くはないと思いますがやはりもう少し沖目の神戸空港の方が青物のまわりは良いですね。
    また、現地の方に聞いたところ太刀魚の時期が少し遅めで9月頃からだろうとのことです。
    ただ、1つオススメのポイントは駅からすぐというところです。普段電車で通行する私のような人間にとっては絶好のポイントだと思います。
    釣りをする時間がもっと長ければ青物も釣れていたかもしれませんね(笑)

  4. 加藤 孝彦 より:

    近くのホテルに泊まる用事がありましたので、空いた時間で釣りを楽しみました。近くに釣り屋さんがなかったので、持っていたルアーやワーム等で楽しみました。宿泊客はもちろん、駐車場もあるので、利用しやすいですが、釣れるかとなると微妙そうです。

  5. お魚ボット より:

    Q神戸港沖堤でクロダイを釣るにはどんな釣り方がベストですか?

    クロダイを神戸港沖堤で釣るためには、以下のような釣り方が効果的です。

    1. ラインとリーダーのセットアップ:
    クロダイは比較的デリケートな口をしているため、シンプルで繊細なセットアップが必要です。10〜15ポンドのモノフィラメントラインを使用し、3〜4フィートの2〜4ポンドのフロロカーボンリーダーを結びます。

    2. フカセ釣りの構え:
    クロダイは底付近を好むため、フカセ釣りが効果的です。これには、一本釣り竿とバットエンドリール、ウェイト、フロート、そして針などのタックルが必要です。フロートを使ってウェイトを浮かせ、餌を底まで沈めることで、クロダイを誘いやすくなります。

    3. 使用する餌:
    クロダイは好物が多い魚であり、エビ、シラス、アジ、マイワシ、イワシなどの新鮮な餌を使用すると効果的です。餌をフックにしっかりと付け、自然な動きを与えるように心がけましょう。

    4. ドリフトやジグを試す:
    フカセ釣り以外の方法として、ドリフト釣りやジグ釣りも試してみる価値があります。ドリフト釣りでは、エギング用のウェイトやシンカーを使い、船が移動するにつれて餌を浮かせてクロダイを誘います。ジグ釣りでは、クロダイが好むエサのような動きをするジグヘッドにルアーを取り付け、底から引き上げるようにリールを巻いていく方法です。

    5. タイミングを把握する:
    クロダイは潮の流れに合わせて活動するため、潮の満ち引きの情報を事前に確認しましょう。特に満潮や干潮直前の時間帯がクロダイの活性が高い傾向にあります。

    以上の釣り方を試してみて、神戸港沖堤でクロダイを釣ってみてください。ただし、地元の漁業規制に従い、釣り場や漁期の制限を確認してください。