グラフは魚速報が補足した釣果情報を7日毎に数え上げたものです。シンプルな仕組みですが「今釣れているか」の目安になればと思います。
釣果情報
- 2020-00-00今欲されている釣具はこれだ!Amazonほしい物リスト人気商品
- 【釣法】エギング アジング 堤防釣り【釣具】ロッド リール ルアー タモ網【情報源】Amazon(PR)
- 2021-01-182021.01.17
- 【ポイント】 真鶴 西湘 【対象魚】 グレ メジナ 【情報源】あおき釣具店
- 2021-01-16 江の島つり情報です。 磯場ではカ
- 【ポイント】 江ノ島 湘南 【対象魚】 ウミタナゴ イナダ メジナ アジ ウルメイワシ クロダイ 【釣法】 投げ釣り カゴ釣り サビキ釣り ジグサビキ【情報源】上州屋
- 2021-01-15 ベラ 10 - 15 cm 合計 3 匹
- 【ポイント】 真鶴 西湘 【対象魚】 グレ 【情報源】キャスティング
- 2021-01-15有難いことに、こいけ師匠と真鶴の地磯でメジナ釣り!!33cmと3…
- 【ポイント】 真鶴 西湘 【対象魚】 メジナ 【情報源】@フカされ坊主(Twitter)
- 2021-01-14フカセ釣り名手とコラボ@江ノ浦港 まりんのこいけ しげちゃんね…
- 【ポイント】 小田原 江之浦 西湘 【対象魚】 メジナ グレ 【釣法】 フカセ釣り【情報源】MANCING MANIA JAPAN(YouTube)
- 2021-01-14初釣りは平塚新港へ(*´ー`*) 釣果はメジナ~28cm、タカノハダイ…
- 【ポイント】 平塚新港 湘南 【対象魚】 メジナ タカノハダイ 【釣法】 コマセ釣り【情報源】@ケルビ@年無し釣りたい(Twitter)
- 2021-01-122021.01.09
- 【ポイント】 真鶴 西湘 【対象魚】 メジナ 【情報源】あおき釣具店
- 2021-01-06【磯釣り】真鶴半島の地磯でメジナ釣り 食い渋りの寒グレに無敵…
- 【ポイント】 真鶴 西湘 【対象魚】 グレ メジナ 【情報源】MANCING MANIA JAPAN(YouTube)
- 2021-01-06 江の島つり情報です。 磯場ではカゴ
- 【ポイント】 江ノ島 湘南 【対象魚】 メジナ クロダイ ウルメイワシ ウミタナゴ イナダ アジ 【釣法】 サビキ釣り 投げ釣り ジグサビキ カゴ釣り【情報源】上州屋
- 2021-01-051/4小坪テトラ
- 【ポイント】 小坪港 【対象魚】 メジナ ウミタナゴ 【情報源】毘沙門と福浦2(ブログ)
湘南・西湘・真鶴のメジナ釣り場
湘南・西湘・真鶴でメジナが狙える釣り場をいくつかピックアップしてみました。
- 江ノ島
- 江ノ島には大堤防、表磯、裏磯などの釣り場があるが、メジナは表磯がおすすめ。
- 茅ヶ崎沖磯
- 湘南エリアでは貴重な沖磯で、メジナの魚影も濃い。
- 真鶴
- 真鶴半島先端部には、釜の口、番場浦、三ツ石など多くの磯釣りポイントがあり、メジナを狙う人も多い。
メジナ釣りガイド
メジナとは?
スズキ目メジナ科の魚。琉球諸島を除く北海道以南の日本各地、台湾、東シナ海に分布。体長は30~60cm、体は楕円形てよく側扁し、体高がある。雑食性で、海草や甲殻類、小魚を食べる。地方名にはクチブト(伊豆)、クシロ(静岡)、クロチン(新潟)、ヒシ(三重)、グレ(関西)、クロアイ(鳥取、島根)、クロベ(徳島)、クロ(九州)などがある。よく似た種にはクロメジナ(オナガメジナ)がいるが、クロメジナは南方系で主に相模湾以南に分布し、体長は最大70cmとメジナよりも大きくなる。
釣り方
カゴ釣りや落とし込み釣りでも狙えるが、コマセを使用したウキ釣りで狙うのが一般的。エサはオキアミや海苔。
メジナ釣りに使われる磯竿は繊細なので取り込むにはタモ網が必要となる。

メジナのウキ釣りタックル
シーズン
全く釣れなくなることはありませんが、夏や厳寒期は釣れにくい時期で、初冬や5-6月がハイシーズンとなっています。

メジナ釣りのシーズン