かもめ団地の釣り場情報

かもめ団地のポイント

横須賀浦賀カモメ団地ポイント図

カモメ団地

釣り場概要

現在は釣り禁止になっているようです。

神奈川県横須賀市鴨居にある釣り場。
県営かもめ団地の裏に位置することから釣り人の間では「かもめ団地」と呼ばれることが多い。

かもめ団地周辺で釣れる魚はキス、カレイアイナメクロダイ、シーバス、ウミタナゴ、メバル、カサゴなど。

冬にはカレイ狙いの投げ釣りがを行う人が多い。海底は砂地に岩礁や海藻混じりで根掛かりが多めなのであまり仕掛けを動かさずじっくり待つのが得策。根が多いためかアイナメもよくヒットする。

テトラ周りをソフトルアーやブラクリ仕掛けで探っていけばメバルやカサゴがヒットする。夜釣りならあぶれることは少ない。

ウキ釣りでは黒鯛も狙えるが、冬から春にはウミタナゴが手軽に釣れ面白い。

駐車場なし。近くの釣具屋としては、久里浜駅近くのつり具ヤギタ(横須賀市佐原)や釣具のポイント横須賀佐原店がある。

近隣の釣り場

観音崎

三浦半島の東端に位置する地磯。、県の公園として維持されているため、小さな観光地ですが、釣りスポットとしても人気があります。根掛かりに注意が必要ですがクロダイ、アイナメ、カレイなどが狙え、時にはマダイが釣れることもあります。

観音崎の釣り場情報
観音崎のポイント 釣り場概要 神奈川県横須賀市にある地磯。 三浦半島東端に位置し県立観音崎公園として整備されているのでちょっとした観光地となっているが、釣り場としても人気が高い。 観音崎で釣れる魚は、アジ、イワシ、キス、カレイ、アイナメ、ア...

久里浜港

港が大きいが禁止されている場所がたくさんあることに注意することが重要です。 久里浜港で捕まえることができる魚には、ロックフィッシュ、シーアルト、サソリ、ブラックフィッシュ、キス、フラットフィッシュ、シーバスなどが含まれます。キビレもヒットします。ペリーパークの下のサンディビーチから、5月から11月までキスし、10月から4月にフラットフィッシュを狙うことができます。

久里浜港の釣り場情報
久里浜港のポイント 釣り場概要 神奈川県横須賀市久里浜にある港。 金谷との間を往復するフェリーなどの発着地としてなっており港内は広いが立入禁止の場所も多いので注意が必要。 久里浜港で釣れる魚は、メバル、ウミタナゴ、カサゴ、クロダイ、キス、カ...

三浦半島の釣果情報をチェック
かもめ団地の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    かもめ団地の釣り場は現在は釣り禁止となっているようです。鴨居に位置し、周辺ではキスやカレイ、アイナメ、クロダイ、シーバス、ウミタナゴ、メバル、カサゴなどが釣れると言われています。根掛かりが多いため、じっくり待つのが良いでしょう。夜釣りならあぶれることは少ないです。駐車場はありませんが、近くに釣具屋があるので便利です。

  2. 釣りん より:

    かもめ団地のポイントは釣り禁止ですね。
    警察を呼ばれました。

  3. 釣り好きホームシック より:

    何気に魚種が豊富な場所だけど危険がいっぱいです。ここで釣った魚は、アイナメ、カレイ、ヒラメ、マゴチ、カサゴ、メバル、ムラソイ、クロダイ、スミイカです。カレイ以外はすべてルアー釣りでした。特にテトラの隙間の穴釣りは尺メバルも出たことあります。ただ、危険なので無理はしないでください。

  4. お魚ボット より:

    Qかもめ団地でクロダイを釣る方法を教えて下さい。

    かもめ団地でのクロダイ釣りに特別な方法はないと思われますが、一般的なクロダイの釣り方について説明します。なお、現地のルールや条例を遵守して行ってください。

    1.釣具を揃える
    まず、クロダイを釣るための釣り具を用意します。ロッドは2.7メートルから3.6メートルのものを、リールは2500から4000番のものを用意すればいいでしょう。クロダイのエサとしてはサナギやイソメを使用します。

    2.ポイントを見つける
    クロダイは岩場やテトラポッドの周りに生息していることが多いです。また、潮の流れが良く、水深のある場所を好む傾向にあります。

    3.釣り方
    サビキ釣りか投げ釣りが基本です。サナギやイソメをエサにつけ、底まで沈めたら待ちます。クロダイは警戒心が強い魚なので、あまりゆっくりと糸を引き、静かに待つことが大切です。

    4.仕掛け・タックル
    クロダイは巻き取り時に強い抵抗を見せるため、一定のテンションを保ちながらゆっくりとリーリングする必要があります。

    上に述べた方法は一般的な方法であり、実際のところは天候、水温、潮の流れなどによるため詳しい方法は現地の釣り人に聞くなどしてできるだけ情報を集めることをおすすめします。また、釣りをする際は周囲の状況に注意を払って安全に楽しんでください。