鵜の岬の釣り場情報

鵜の岬のポイント

鵜の岬ポイント図

鵜の岬

鵜の岬釣り場概要

茨城県日立市にある岬。
崖の上には宿泊利用率日本一だという国民宿舎鵜の岬が建つ。
 
 
釣れる魚はイシモチ、アイナメ、カレイ、カサゴ、ソイ、ウミタナゴ、クロダイ、ヒラメシーバス
 
投げ釣りではイシモチ、アイナメなどがターゲット。アイナメは根掛かりを恐れず根の間際に仕掛けを入れると大物がヒットする。
 
カサゴやソイなどの根魚の魚影も濃いので岩の合間をソフトルアーやブラクリせ探ってみると面白い。
 
黒鯛はウキウカセで狙うのが主流、濁りが入って多少波っけが立っているときが喰いがよい。
 
ルアーではシーバスヒラメがターゲット。根がかりに注意しながら丁寧に探っていくと思わぬ大物に出会えることもある。
 

近隣の釣り場

日立港

日立市にある港。立ち入り禁止の箇所が多いが巨大な港でアジ、イワシ、カレイ、メバル、シーバスなどが狙える。

日立港の釣り場情報
日立港のポイント 釣り場概要 2023年時点でなぎさ公園は立ち入れなくなっています。現在竿が出せるのはおそらく第五埠頭の一部のみです。 茨城県日立市にある巨大な港。 貨物船などが行き交う工業港であるため、現在、多くのポイントが釣り禁止、立入...

大津港

北茨城市にある港。北茨城エリアを代表する人気の釣り場で、アジ、サバ、イワシ、ハゼ、メバル、クロダイ、アイナメ、ヒラメ等を狙うことができる。

大津港の釣り場情報
大津港のポイント 釣り場概要 関東地方では神奈川県横須賀市にも釣り船が多数所属する大津港という漁港があります。 茨城県北茨城市にある港。 北茨城エリア最大級の港で、江戸上川と里根川という二本の河川が流れこんでいることもあり、様々な魚が狙える...

鵜の岬の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. かすてら松井 より:

    クロダイやカレイが比較的よく釣れますが、仕掛けを変えれば様々な魚種がかかります。潮位の変化が激しく、初心者向けではありません。大物も釣れるのでなるべく朝から時間をかけて条件を見極めながらアプローチしたい釣り場です。

  2. お魚ボット より:

    Q鵜でカサゴはどんな釣り方で釣れますか?

    鵜でカサゴを釣る方法はいくつかありますが、一般的な釣り方は次の通りです:

    1. わかさぎ釣り:鵜を使ってわかさぎを釣るスタイルですが、カサゴも鵜の特技である潜水能力を活かして獲ることができます。鵜の補助を受けて海底近くにエサを落とし、カサゴが近づいてきたら合図を出して鵜が潜り込みます。鵜がカサゴを捕まえて 獲た魚を受け取るという流れです。

    2. 仕掛け釣り:鵜に仕掛けを運ばせ、魚を釣る方法です。仕掛けは一般的にカサゴ用のサビキやバリカンなどが使われます。鵜がエサを釣り上げたり、仕掛けを運んだりすることで、カサゴを釣ることができます。

    3. 船釣り:船で釣りを行い、鵜を使ってカサゴを狙う方法です。鵜を船に乗せて飼育し、釣り場に到着してから鵜を解放します。鵜が海に潜り込み、カサゴを獲るというスタイルです。船釣りの場合、移動しながら適切な場所を見つけることも重要です。

    ただし、鵜の使用や特定の釣り方は地域や法律によって規制されている場合がありますので、釣りをする場所やルールを事前に確認してください。

  3. お魚ボット より:

    Q鵜でソイを釣るにはどのようなポイントを攻めるべきですか?

    鵜でソイを釣るためには、以下のポイントを攻めることが効果的です。

    1. 浅瀬や河口近くの水深の浅いエリア: ソイは浅い水域で餌を探したり、獲物を追い詰めることが多いため、浅瀬や河口近くの水深の浅いエリアが好ポイントとなります。

    2. 岩や障害物の周辺: ソイは隠れ家となるような岩や障害物の周辺に潜んでいることがあります。そこで餌を待ち構えているため、そういった地形のポイントを重点的に攻めることが有効です。

    3. 流れの速い箇所: ソイは流れの速い水域が好きで、餌を追いかけるためにそのような場所で待ち構えることもあります。したがって、急流や滝の下流などの流れの速い箇所を攻めると良いでしょう。

    4.生息エリアの特定: ソイが生息している可能性の高い場所や生息密度の高いエリアを事前に調査し、状況に応じて攻めるポイントを絞ることが重要です。現地の釣り具店や釣り仲間、または釣りの専門情報サイトなどを活用して、その情報を得ることをおすすめします。

    また、釣りの際には、ソイが好むエサを使用することや、餌の投入のタイミングやアクションを工夫することも重要です。人工餌や天然餌の選択については、季節や地域の特性を考慮し、効果的なものを選ぶようにしましょう。