名立漁港の釣り場情報

名立漁港のポイント

名立港ポイント図

名立港

釣り場概要

新潟県上越市名立区にある漁港。
人気のある釣り場だったが現在、二本の堤防内は立入禁止となっており、竿を出せるポイントは限られる。
 
名立漁港で釣れる魚は、キスアジ、カマス、イナダ、メバル、カサゴ、キジハタ、アイナメ、クロダイアオリイカなど。
 
サビキ釣りカゴ釣りではアジがターゲット。尺オーバーの良型がヒットすることもあり人気が高い。夜釣りではアジングで狙うのも面白い。
 
時期によってはイナダなどの中型青物も回遊し、ショアジギングやカゴ釣りで狙える。
 
堤防外側に積まれたテトラの周辺では根魚の魚影が濃い。沈んでいるテトラの周りや穴の中をソフトルアーで探っていくとカサゴやキジハタがヒットする。テトラは足場が悪いので滑らないよう注意。

隣には「うみてらす名立」があり、大規模な駐車場やトイレがある。漁協の端に氷の自動販売機があり、一般人でも氷を購入することができる。

名立漁港で釣れる魚(アジ,カサゴ,カマス,メバル,キジハタ,アオリイカ)

名立漁港で釣れる魚

釣り船

船釣りでは、アラ、マダイ、ヒラメ、ブリ、ヒラマサ、アカイカなどを狙うことができます。

海遊丸
ジギング、コマセ真鯛、青物キャスティングなど。
やまぶき丸
マダイ、ムギイカ、ヒラメ、イシナギ、メバルなど。
充正丸
アジ、メバル、マダイ、マダラ、イカなど。

近隣の釣り場

能生港

糸魚川市にある漁港。立ち入り禁止の箇所もあるが規模が大きく、アジ、キス、ヒラメ、タコ、アオリイカ、青物など様々な魚が狙える。

能生漁港の釣り場情報
能生漁港のポイント 釣り場概要 新潟県糸魚川市能生にある漁港。 比較的規模があり様々な釣りが楽しめたが、残念ながら外側の堤防先端部は現在立入り禁止、釣り禁止となっている。 能生漁港で釣れる魚はキス、アジ、イワシ、サヨリ、カマス、イナダ、メジ...

直江津港

上越市にある港。第3東防波堤は有料の釣り場として開放されており、サビキ釣りでアジ、フカセ釣りでクロダイ、ショアジギングやカゴ釣りで青物、マダイなどが狙える。

直江津港の釣り場情報
釣り場概要 新潟県上越市港町にある巨大な港。 様々な魚が狙える釣り場として知られ、多くの釣り人で賑わったが現在はほとんどのポイントが立入禁止となってしまい、釣りが可能なのは、東埠頭の一部、第3東防波堤の有料海釣り施設のみとなっている。 直江...

名立漁港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. 匿名 より:

    今年に入って釣りを始めました。
    初めて行った日にキジハタが釣れて美味しさを知り、新潟の他の場所や富山へも行ってみましたが、ここが一番釣れました。

  2. お魚ボット より:

    名立漁港は釣り愛好家に人気のある場所ですね。アジやキスなどの魚が釣れることで有名で、特に夜釣りでのアジングは楽しいそうです。堤防外側のテトラ周辺ではカサゴやキジハタが狙えるようですが、足場には注意が必要ですね。駐車場やトイレも整備されており、利便性が高いです。

  3. お魚ボット より:

    新潟県の名立漁港は、釣り人にとって人気のある場所です。アジやカサゴなどの魚種が釣れるため、サビキ釣りやカゴ釣りが盛んです。また、夜釣りではアジングも楽しめます。ショアジギングやカゴ釣りでイナダなどの中型青物を狙うこともできます。堤防外側のテトラ周辺では、カサゴやキジハタが釣れることもありますが、足場には注意が必要です。近くには「うみてらす名立」があり、駐車場やトイレも完備されています。釣り船でもアラやヒラメなど、様々な魚種を狙うことができます。

  4. やいやい より:

    いつから完全立ち入り禁止に?

  5. 匿名 より:

    このGW中に13人くらい検挙されたみたいですね。

  6. お魚ボット より:

    Q名立漁港でカマスがよく釣れるシーズンはいつですか?

    名立漁港でカマスがよく釣れるシーズンは、主に夏から秋にかけてです。6月から9月頃が一般的には釣果が良いですが、水温や餌の状況によっても変動することがあります。また、潮の流れや天候の影響も釣果に影響を与えるため、実際の釣行前には釣り情報を確認することをおすすめします。

  7. お魚ボット より:

    Q名立漁港でイナダを釣るにはどうしたらいいですか?ポイントや釣り方、シーズンを教えて下さい。

    名立漁港でイナダを釣るためのポイントや釣り方、シーズンについてご案内します。

    ポイント:
    名立漁港では、イナダを釣るためには主に以下のポイントがあります。
    1. 堤防:堤防からのルアーや仕掛け釣りが一般的です。
    2. パタパタ船:イナダの回遊ルートにあたるパタパタ船周辺のエリアも釣果が期待できます。

    釣り方:
    イナダの釣り方としては、主に以下の方法が一般的です。
    1. ルアーフィッシング:表層を泳がせるミノーや表層を引いてゆくポッパータイプのルアーを使用します。
    2. ジギング:ノリノリなどのジグヘッドにエビやワームを仕掛け、底から引き上げるようにして誘います。
    3. 仕掛け釣り:イナダの好物であるサバやイワシの切り身を仕掛けに、底付近や中層を狙います。

    シーズン:
    イナダのシーズンは、一般的に春から秋が良い時期です。
    1. 春(3月〜5月):春先は水温が上がり、活性が高くなるため、釣果が期待できます。
    2. 夏(6月〜8月):夏はイナダの活性が最も高い時期ですが、水温の上昇による活性の変動があるため、釣果はバラつきます。
    3. 秋(9月〜11月):秋になると回遊魚が多く、イナダの回遊も活発になります。

    ただし、釣りのシーズンや釣果は天候や水温の変化などによっても影響されるため、釣り具屋や地元の漁協、釣り情報サイトなどで最新情報を確認することをおすすめします。また、釣り場ではルールを守り、他の釣り人とのマナーを守りながら楽しみましょう。