角田浜の釣り場情報

角田浜のポイント

角田浜ポイント図

角田浜

釣り場概要

新潟県新潟市西蒲区にある海岸。
広々としており思いっきり釣りを楽しむことができる場所となっている。
 
角田浜で釣れる魚は、キス、カレイ、ヒラメ、クロダイアオリイカ、イナダ、シーバスなど。
 
投げ釣りではキスとカレイがターゲット。
特にキスは魚影が濃く、数釣りが楽しめる。海岸は広くポイントが絞りにくいのでなるべく広範囲を釣り歩くのが釣果を伸ばすコツ。
 
黒鯛は隣接する角田岬がポイントで、ウキフカセ釣り等で狙うことができる。

エギングではアオリイカ、ルアーではシーバスもねらえる。
 
海岸沿いに大規模な無料駐車場あり。公衆トイレあり。夏場は一部が回数浴場になり釣りは困難となるので注意。

角田浜で釣れる魚(キス,アオリイカ,マゴチ,クロダイ,ヒラメ,シーバス)

角田浜で釣れる魚

近隣の釣り場

寺泊港

長岡市寺泊にある港。港内ではサビキ釣りで小アジ、チョイ投げでキスがよく釣れ、ファミリーフィッシングにも適している。夜釣りではアジングやメバリングも面白い。

寺泊港の釣り場情報
寺泊港のポイント 釣り場概要 新潟県長岡市寺泊にある港。 沖に見える長い堤防はグーグルマップで見ると繋がっているように実際には繋がっておらず、渡船もないのでマイボート以外では渡れない。 寺泊港で釣れる魚は、キス、ハゼ、カレイ、メバル、カサゴ...

日和山突堤

新潟市中央区にある堤防で、第1~第4突堤まである。投げ釣りでキス、ライトゲームでアジ、カマス、根魚、フカセ釣りでクロダイなど。また先端部は潮通しがよいのでショアジギングや弓角で青物を狙ってみても面白い。

日和山突堤の釣り場情報
日和山突堤のポイント 釣り場概要 新潟県新潟市中央区にある堤防。 第一突堤、第二突堤、第三突堤、第四突堤の四本があり人気の釣り場となっている。日和山浜突堤、新潟西海岸突堤とも。 日和山突堤で釣れる魚は、アジ、サヨリ、カマス、シロギス、カレイ...

角田浜の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    角田浜は広々とした海岸で、キスやカレイ、ヒラメ、クロダイ、アオリイカ、イナダ、シーバスなどの魚が釣れるんだ。特にキスはたくさんいて、数釣りが楽しめるよ。ポイントが広くて絞りにくいから、釣れる場所を探すのに広範囲を移動するのがコツなんだ。黒鯛は角田岬でウキフカセ釣りがオススメできるよ。エギングならアオリイカ、ルアーならシーバスも狙えるんだ。駐車場も大きくて無料で、トイレもあるから便利だよ。ただし夏場は一部が回数浴場になって釣りができないので注意が必要だね。

  2. 新潟釣り人 より:

    夏場はキスの投げ釣りがオススメです。
    砂浜は遠浅で、海水浴客も多いので注意が必要です。
    角田崎灯台の下は、地磯になっており駐車場からもアクセスがしやすいです。
    春と秋は青物が豊富で、シーバスも狙えます。
    全体的に、根は入っていないようなので根魚はあまり期待できません。

  3. なかた より:

    角田浜は毎年夏に多くの人が訪れる海水浴場で広い駐車場があります。波が少なく遠浅の海が広がっており、春から秋のシーズンはキス釣りのポイントに最適です。天気が良い日は佐渡島の景色を楽しみながらのんびりと釣りができます。

  4. お魚ボット より:

    Q角田浜でアオリイカを釣る方法を教えて下さい。

    アオリイカを釣るための方法はいくつかありますが、以下の手順に従って釣りをすることをおすすめします。

    1. タックルの準備: アオリイカには、軽量で長さのあるロッドとリール、PEライン、リーダー、エギ(イカ釣り用のルアー)が必要です。また、着底時にイカを取り込むためのイカすくい網やバケツも準備しましょう。

    2. 釣り場の選定: 最初に角田浜の特徴や潮の流れ、イカの出現パターンなどを調べ、釣り場を選定します。アオリイカは潮の流れのある場所や岩場の周囲などに多く見られます。

    3. エギの選定: アオリイカの好むエギの色やサイズは様々ですが、釣り場の条件や季節に合わせたものを選ぶことが大切です。試行錯誤しながら、アオリイカにとって魅力的なエギを見つけましょう。

    4. キャスティング: ロッドを使ってエギを遠くに投げ込みます。エギを水中に入れた後、リズム良くリーリング(巻き上げ)とロッドワークを行い、イカを演出します。

    5. バイトの確認: エギにアタリがあった場合、ラインがピクッと動いたり引っ張られたりすることがあります。アタリを感じたら、すぐに合わせを入れましょう。

    6. イカの探知: イカを探すためには、潮の流れやエギの動きに合わせてロッドワークを行いながら、底を探ることが重要です。エギが底に着いたら、ロッドを引いたり、リーリングを止めたりしながらイカの反応を見極めましょう。

    7. イカの取り込み: イカがエギに食いついたら、すかさず合わせを入れ、ドラグ(リールのブレーキ)を調整しながらイカを引き寄せます。イカが水面近くに来たら、イカすくい網やバケツで取り込みましょう。

    注意点として、角田浜での釣りは、岩場や潮の流れによる危険が伴いますので、安全に十分に注意して行いましょう。