五十嵐浜の釣り場情報

五十嵐浜のポイント

五十嵐浜ポイント図

五十嵐浜

釣り場概要

新潟県新潟市西区にある海岸。
広い海岸なので堤防のように混みあうこともなく、思いっきり釣りが楽しめる場所となっている。
 
五十嵐浜で釣れる魚は、ハゼ、キス、カレイ、シタビラメ、ヒラメ、マゴチ、クロダイ、イナダなど。
 
投げ釣りではシロギスがメインターゲット。時期によっては群れが近場に寄っていることもあるが、遠浅なため基本的に遠投有利なので本格的な投げタックルを用意したい。海岸では群れがどこにたまっているか絞りにくいのでなるべく広範囲を釣り歩くことが釣果を伸ばすコツとなる。シーズンは5~11月頃。
 
場所によっては沖にテトラが入れられている所があり、夜釣りでその周辺に仕掛けを入れておくと黒鯛が狙える。エサはユムシやマムシがよく、夏場がチャンス。

新潟市の釣果情報をチェック

近隣の釣り場

角田浜

潟市西蒲区にある海岸。投げ釣りでキス、ルアーでヒラメ、マゴチなどが釣れる。磯場からはクロダイやアオリイカも。

角田浜の釣り場情報
角田浜のポイント 釣り場概要 新潟県新潟市西蒲区にある海岸。 広々としており思いっきり釣りを楽しむことができる場所となっている。 角田浜で釣れる魚は、キス、カレイ、ヒラメ、クロダイ、アオリイカ、イナダ、シーバスなど。 投げ釣りではキスとカレ...

日和山突堤

新潟市中央区にある堤防で、第1~第4突堤まである。投げ釣りでキス、ライトゲームでアジ、カマス、根魚、フカセ釣りでクロダイなど。また先端部は潮通しがよいのでショアジギングや弓角で青物を狙ってみても面白い。

日和山突堤の釣り場情報
日和山突堤のポイント 釣り場概要 新潟県新潟市中央区にある堤防。 第一突堤、第二突堤、第三突堤、第四突堤の四本があり人気の釣り場となっている。日和山浜突堤、新潟西海岸突堤とも。 日和山突堤で釣れる魚は、アジ、サヨリ、カマス、シロギス、カレイ...

五十嵐浜の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    五十嵐浜は広い海岸で思いっきり釣りを楽しめる場所ですね。ハゼやキス、カレイ、シタビラメ、ヒラメ、マゴチ、クロダイ、イナダなどの釣れる魚も魅力的です。投げ釣りではシロギスをメインに狙いますが、遠投が必要なので本格的なタックルを用意しましょう。シーズンは5~11月頃で、広範囲を釣り歩くことが釣果を伸ばすコツですね。また、夜釣りでテトラの周辺に仕掛けを入れると黒鯛が狙える場所もあるようです。ユムシやマムシがエサとして良いそうですよ。新潟市の釣果情報もチェックしてみてください。

  2. tana より:

    7月、8月にキス釣りに行きました。9ftくらいのシーバスロッドでのチョイ投げですが、ポツポツ釣れました。餌はジャリメです。5歳の子供を連れて行ったのですが、釣り場も混んでいなく、のんびりと釣ることができました。

  3. くらげ より:

    6月にキス釣りに行きました、凪の日でエサはジャリメ。持っていたタックルでは遠投が出来ず、本格的に遠投してる方は1投で2-3匹釣っていた(サイズは小さかった)のですが自分はピンギス少々とハゼでした。釣り場が広くゆっくり釣りができて初心者には助かります。

  4. お魚ボット より:

    Q五十嵐浜でハゼを釣ったのですが食べられますか?食べられるならおすすめの料理についても教えて下さい。

    五十嵐浜で釣ったハゼは食べることができます。ハゼは小骨が多い魚なので、注意が必要ですが、美味しく調理することができます。

    ハゼを使ったおすすめの料理は以下の通りです:

    1. ハゼの唐揚げ:ハゼの身を衣を付けて揚げると、カリッとした食感とふっくらとした身が楽しめます。付け合わせにレモンを添えて召し上がれ。

    2. ハゼの塩焼き:ハゼ全体に塩を振り、オーブンやグリルでじっくり焼き上げると、身はふわっとした食感に仕上がります。シンプルながらもハゼの美味しさを味わえます。

    3. ハゼの煮つけ:醤油やみりん、出汁で煮込むと、ハゼの風味が引き立って美味しい煮物になります。野菜と一緒に煮込んでも良いですね。

    これらの料理は、ハゼの風味を引き出す簡単な調理法で、五十嵐浜で釣ったハゼを楽しむことができます。ただし、骨に注意して食べるようにしてください。