フカセ釣り

フカセとは

フカセ釣り

フカセ釣り


フカセ釣りとは仕掛けにウキやオモリを付けずに、糸やエサに重さのみで仕掛けを沈める釣りのことです。
左の画像のような完全をフカセ仕掛けが使われることもありますが、あまりにも使いにくいため小型のガン玉が打たれる場合が多いです。
竿はのべ竿、落し込み竿、1号程度の磯竿が使え、ラインはナイロン2~2.5号、ハリスはフロロカーボン1.5~2号を使います。
エサはモエビやアオイソメなどの虫エサで、主なターゲットはメバル、クロダイ、スズキとなります。
フィールドは、遠投が効かないため足元からある程度水深のある防波堤が中心となります。
非常にシンプルな仕掛けなので自然にエサを漂わせることができ、魚に違和感を感じさせないという利点がある反面、仕掛けの操作が難しくまた風の強い日には釣りになません。

ウキフカセ

ウキフカセ

ウキフカセ


これに対してウキを付けながらフカセ釣りのように仕掛けを漂わせようというのがウキフカセです。
主にメジナやクロダイに使われる釣法で、竿は磯竿の1~1.5号、リールは小型スピニングリールを使います。
ミチイトはナイロン2~3号、ハリスはフロロカーボン1.5~3号を使用。
ウキは円錐ウキで、これとカラマン棒をミチイトに通したらサルカンに結び、もう一方にはハリスを結び状況に応じて必要最低限のガン玉を打てば完成です。
普通のウキ釣りとの違いは、ウキ釣りか仕掛けを縦に沈めることを意図しているのに対し、ウキフカセは仕掛けを潮に乗せて流す意図しています。
ウキフカセではオキアミなどに配合エサを混ぜたコマセを使い、コマセと付けエサを同調させて釣ります。