タコの釣り方と仕掛け

陸からマダコ・イイダコ

タコは船釣りの印象が強いかもしれませんが、関東以南ならば堤防や磯場から比較的簡単に釣ることができます。
日本近海には数十種類のタコ類がいるいるそうですが、陸から釣れるのは主にマダコ(一般的にタコといえばこれのこと)とより小型のイイダコの二種類です。
特にマダコは大きいものでは1kgを超え、食べても美味しいので専門に狙う人も多くいます。
釣り方は釣り方は専用のタコテンヤを使ったものが一般的ですが、最近ではエギングから派生した「オクトパッシング」と呼ばれるルアーフィッシングも密かに人気を集めています。
いずれの釣り方もそれほど難しく、生息地も小磯や堤防、岩礁まじりの砂浜など身近なフィールドなので手軽に狙うことができます。
また、タコは好奇心旺盛で様々なものに興味を示すため、意外なものでも釣ることができます。

ポイント

堤防、港、比較的穏やかな磯

シーズン

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

※一例です。地域等によって変動します。

釣り方

タコテンヤ仕掛け

タコタックル

タコタックル

竿は3m前後の船竿または投げ竿を使い、リールにはあれば両軸リール無ければ大型スピニングリールを使います。
ラインはナイロン8~10号またはPE5号を使用。
ずいぶんと頑丈な仕掛けですが、感度はあまり重要でなく、岩からタコを引き剥がすのにはかなり力がいるのでこれでオーケーです。
竿を使わずにロープで結んだテンヤを投げて釣る人もいます。
エサはカニやブタの脂身、アジなどの小魚をテンヤに括りつけて使用します。
カラービニールなどをつけて目立つように工夫している人も。
生エサ意外にも、ゴム製のカニを模したものでも釣ることができます。
タコのいそうなポイントに仕掛けを投入し、後は時々止めながらゆっくりとサビいていく。
タコが乗ってくると根掛りかと思うような重みを感じるので、思いっきりアワセをいれ素早く巻き上げる。
イイダコの場合は白いものに興味を示す習性があるので、小型のテンヤにラッキョをつけるとよく釣れる。イソメも好きなようでブラクリにアオイソメをつけて探っていくとよくヒットしてきます。

オクトパッシング

こちらはエギやタコ型のルアー(タコでタコ?)を使ってルアーフィッシングっぽく釣ろうという釣法。
普通のエギにオモリを追加したもので海底を引いていっても釣れるが、根掛りが多いのでカンナをタコ用に替えたタコ用のエギが売られています。
竿はエギングロッドでは力不足なのでシーバスロッドやショアジギロッドを使うのがいいでしょう。タコ用のルアーロッドも何種類か発売されています。
釣り方テンヤと同じで基本は海底を引いていけばオーケーです。
岸壁にはりついていることもあるので足元も要チェック。