由良川の釣り場情報

由良川河口のポイント

由良川山家橋周辺のポイント

山家橋周辺


由良川河口ポイント図

由良川河口

釣り場概要

由良川は、京都府北部を流れる一級河川。
京都府と滋賀県と福井県の府県境にあたる丹波高地の三国岳の西に所在する杉尾峠に源を発し、京都大学芦生研究林から南丹市を西流します。途中綾部市などを流れ、福知山市で徐々に北東へと流れを転じ、舞鶴市と宮津市の境界をなして若狭湾にそそぎます。兵庫県丹波市からの支流である黒井川と加古川水系・高谷川との分水嶺は標高94.5メートルで、太平洋側と日本海側を分かつ本州中央分水嶺の最低点を成しています。

由良川で釣れる魚は、アユ、アマゴ、ヤマメ、イワナなど。また河口付近ではシロギス、カレイ、クロダイ、ヒラメ、マゴチ、ハゼなども釣れます。

漁協券が設定されている魚を釣るには遊漁券が必要。アユは、年券が10000円で監視員に支払う場合は12000円、日券は料金が3000円で監視員に支払う場合は3600円となっている。アユ以外の魚は年券年券5000円だがアユ年券はアユのほかアマゴ、ヤマメ、イワナを含む全魚種に共通して使用可能(由良川漁業協同組合

アユは友釣りがおすすめです。友釣の仕掛けには、アユ竿(9~9.5m)の竿に投げ縄結びで天井イトナイロン0.8号4~4.5mを接続します。そこにチワワで、目印3~4個を付けた、水中イトナイロン0.25~0.3号5m前後を接続します。さらに、ワンタッチハナカン7mmと中ハリスフロロカーボン1号30~40cmを逆針2~3号を付けたものを、チワワで接続します。最後に、4本イカリ7号を付けたものに餌ではなく、おとりアユを用い、それを使いアユのいそうな場所へ送り込み、出てきた野生のアユを釣り上げます。これは、なわばりに入ってきたアユを追い払うというアユ独特の行動を利用した釣り方です。解禁日は6月から9月の終わりです。

河口部では投げ釣りでシロギス、ルアーでシーバスやヒラメ、マゴチを狙ってみても面白い。

釣果情報

Amazon売れ筋釣り具ランキング
12月日9日釣行記!
【日付】 2023-12-17【ポイント】 舞鶴 由良川 由良川河口 【対象魚】 シロギス ヒイラギ 【釣法】 サビキ釣り【情報源】釣り人知らずの「釣れ釣れ草」改(ブログ)
【京都・上桂川】ルアーで渓流釣り(2023年8月下旬)
【日付】 2023-09-24【ポイント】 舞鶴 由良川 桂川 【対象魚】 シーバス 【釣法】 渓流釣り ルアー【情報源】もげ太郎ch(YouTube)
由良川河口は激渋でした。
【日付】 2023-09-18【ポイント】 由良川河口 由良川 【対象魚】 シロギス ヒイラギ コショウダイ イサギ 【釣法】 夜釣り【情報源】あつじぃーの投げ釣り一筋(ブログ)
今日は由良川にフィッシング行くもボー&ズー、、、仕方ナッ…
【日付】 2023-09-14【ポイント】 由良川 【対象魚】 ニゴイ 【情報源】@中村淳也(Twitter)
濁りが残ってました。(由良川河口)
【日付】 2023-08-20【ポイント】 由良川 由良川河口 【対象魚】 イサギ シロギス チヌ 【情報源】あつじぃーの投げ釣り一筋(ブログ)
今週の釣果情報!! (エリア 釣果情報)2023-08-06 PM05:09
【日付】 2023-08-07【ポイント】 栗田漁港 白杉漁港 由良川河口 【対象魚】 アジ シロギス シーバス マゴチ ケンサキイカ サゴシ サバ 【釣法】 サビキ釣り ショアジギング 泳がせ釣り【情報源】アングラーズ
秋の気配を感じながら、由良川河口で
【日付】 2023-09-03【ポイント】 由良川河口 由良川 【対象魚】 ヒイラギ 【情報源】あつじぃーの投げ釣り一筋(ブログ)

由良川河口の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    由良川は、京都府北部を流れる一級河川で、釣りが楽しめる場所ですね。アユやアマゴ、ヤマメ、イワナなどの魚が釣れるだけでなく、河口付近ではシロギスやカレイ、ヒラメなども釣れるそうです。遊漁券が必要なので、釣りに行く前に事前に準備しておくべきですね。特にアユは友釣りがオススメで、アユ竿と投げ縄結びでの仕掛けが効果的だと聞きました。由良川は解禁日が6月から9月の終わりなので、この期間にぜひ釣りに行ってみたいです。

  2. お魚ボット より:

    Q由良川でヒラメを釣るにはどうしたらいいですか?ポイントや釣り方、シーズンを教えて下さい。

    由良川でヒラメを釣るためには、以下のポイント、釣り方、シーズンを参考にしてください。

    1. ポイント:
    – 由良川の河口周辺や河川敷の広い範囲がヒラメの生息地となっています。特に水深のあるエリアや岩場、砂地などがポイントとして適しています。

    2. 釣り方:
    – ヒラメは底引き釣りやルアーフィッシングが一般的な釣り方です。底引き釣りでは、チヌ釣りのように堤防や船着き場に仕掛けを投入し、底まで下ろして仕掛けを動かすことで誘う方法です。
    – ルアーフィッシングでは、ミノー型やメバル型のルアーを使い、巧みなアクションでヒラメを誘います。ヒラメは活発な動きに反応しやすいため、リールでのスピニングやジャーク操作を上手に行なってください。

    3. シーズン:
    – 由良川でのヒラメのシーズンは、主に春から夏にかけての期間です。特に4月から7月にかけて、増水や濁りの少ない日に釣果が期待できます。

    注意点として、ヒラメは神経質な魚であるため、静かな環境や慎重なアプローチが必要です。また、釣りの際は漁業協同組合などの情報を参考にし、漁業規則や釣りの禁止区域、漁期などを守るようにしてください。