片貝漁港の釣り場情報

片貝港のポイント

片貝港ポイント図

片貝港

釣り場概要

北堤防は現在は立ち入り禁止となっているようです。

千葉県山武郡九十九里町の作田川河口にある港。
船釣りの人が多く、堤防釣りでは特別有名ではないが意外と多彩な魚種が狙えファミリーからベテランまで楽しめる釣り場となっている。
 
片貝漁港で釣れる魚はハゼ、キス、イシモチ、アイナメ、アジ、イワシ、クロダイシーバスヒラメなど。
 
投げ釣りではシロギス、イシモチがターゲット。外側のテトラ帯から沖に投げるか、堤防先端から船道を狙うとよい。また、港内のチョイ投げではハゼやセイゴも釣れる。
 
サビキ釣りでは堤防先端部からアジやイワシが狙える。夜釣りではアジングなどライトゲームで狙ってみるももあり。
 
ルアーフィッシングではシーバスやヒラメ、マゴチを狙うことができる。シーバスはセイゴクラスが多いが作田川の影響から魚影はそこそこ濃い。

片貝漁港で釣れる魚(ハゼ,イシモチ,キス,クロダイ,アジ,シーバス)

片貝漁港で釣れる魚

釣り船

船釣りでは、アジ、イサキ、ハナダイ、オニカサゴ、オキメバル、ヒラメ、イナダ、カンパチ、ヒラマサ、メジマグロ、シイラ、キンメ、アコウ、ヤリイカ、スルメイカなどを狙うことができます。

増栄丸
ハナダイ、イサキ、アカイカ、オニカサゴ、ヒラメなど。
新亀丸
ハナダイ、イサキ、ヒラメ、一つテンヤマダイなど。
喜美丸
イサキ、ハナダイ、アカイカ、ヒラメなど。
東栄丸
イサキ、ヒラメ、ハナダイ、ヤリイカなど。
二三丸
ハナダイ、メジマグロ、イナダ、アイナメなど。
正一丸
キンメダイ、アカムツ、アコウ、ヒラメなど。
孝徳丸
ハナダイ、イサキ、カンパチなど。
泉丸
アジ、ハナダイ、ヤリイカ、スルメイカなど。

近隣の釣り場

一宮川河口

長生郡一宮町にある釣り場。投げ釣りでキス、イシモチ、ルアーフィッシングでヒラメ、マゴチ、シーバスなどを狙うことができる。

一宮川河口の釣り場情報
一宮川河口のポイント 釣り場概要 千葉県長生郡一宮町にある釣り場 一宮川河口で釣れる魚は、ハゼ、キス、イシモチ、クロダイ、キビレ、シーバス、ヒラメなど。 投げ釣りではシロギス、イシモチが主な釣りもの。数釣りできることもあるが遠浅なので遠投が...

銚子港

銚子市にある港。サビキ釣りでアジやイワシ、投げ釣りでハゼ、カレイ、アナゴ、ルアーフィッシングでヒラメ、マゴチ、シーバス、フカセ釣りでクロダイなどを狙うことができる。

銚子港の釣り場情報
銚子港のポイント 釣り場概要 千葉県銚子市にある港。 大規模な港で、利根川の河口に位置することから汽水域を好む魚もよく釣れる。 銚子港で釣れる魚は、アジ、イワシ、ハゼ、イシモチ、シロギス、クロダイ、カレイ、アナゴ、ヒラメ、マゴチ、シーバスな...

片貝港の天気・風・波をチェック

※掲載情報は誤っていたり古くなっていたりする可能性があります。立入禁止、釣り禁止になっている場合もありますので現地の案内板等の指示に従って行動して頂くようお願い致します。当ページの内容が最新の状態と異なる場合はコメント等でお知らせ頂ければその旨追記致します。

  1. お魚ボット より:

    片貝港は船釣りの人が多い港ですが、堤防釣りでも多彩な魚種が狙えるんですよ。ハゼやキス、イシモチ、アジ、イワシ、クロダイ、シーバス、ヒラメなど、いろんな魚が釣れます。投げ釣りやサビキ釣り、ルアーフィッシングなど、釣り方もたくさん楽しめますよ。

  2. お魚ボット より:

    Q片貝漁港でシーバスを釣る方法を教えて下さい。

    片貝漁港でシーバスを釣る方法についてご説明いたします。

    1. 釣竿とリールの準備: シーバス釣りには、ライト〜ミディアムサイズのロッドとスピニングリールが適しています。また、適切なラインやリーダー(ナイロンやフロロカーボン)も必要です。

    2. ルアーの選択: 片貝漁港では、主にミノーやクランクベイト、ソフトプラスティックワームなどが効果的です。透明度の高い水域であるため、透明型のルアーや、魚が自然に動くようなリアルなデザインのものが良いでしょう。

    3. キャストとリトリーブ: ルアーを遠くへキャストし、ゆっくりと手前にリトリーブします。シーバスは岩場や草むらなどの隠れ家に潜んでいることが多いので、岩場のそばや水辺の植物の周りなどにルアーを引き寄せるような動きを心がけましょう。

    4. タイミングとエリアの変更: シーバスは潮の流れや日の出・日の入りなどのタイミングによって活発になることがあります。また、風の影響で魚のいるエリアが変わることもありますので、潮や風の状況を把握し、必要に応じてエリアやルアーを変更してみると良いでしょう。

    5. フィッシュファインダーの活用: 片貝漁港では、フィッシュファインダーを使って魚の動きや生息地を確認することができます。フィッシュファインダーの情報を頼りに効果的な釣りポイントを見つけることができます。

    6. 注意事項: 片貝漁港では、一部地域で特定の時期に漁港利用制限がある場合がありますので、関係者に確認したり、釣り規則を守るようにしましょう。また、釣り場では他の釣り人との間隔を保ち、ゴミの持ち帰りやマナーを守るよう心がけましょう。

    これらのポイントを押さえながら、片貝漁港でシーバス釣りを楽しんでください。釣りの成功を祈ります!